昨日のメンテでいよいよ新イベントの蹴球城ワサコレがリリースされましたね(^ ^)
説明や実際の画面を見てみると、、、
うん、上に行かず横に進むタワーですね(^^;
新イベントといっても、以前ワールドツアーがドリームツアーに変わった時のように、ワサコレタワーが蹴球城にリニューアルされた、ということのようですね。
今後、タワーの開催はなくなって、蹴球城になるんだろうな、と思います。
KONAMIさんは、ウイコレの方に開発リソースをさいている感じなので、残念ながらワサコレの方は今後も大きなバージョンアップは望めないかもしれません。
ただ、まあ、新カードがリリースされてゲームが続いている限りは遊ぶことはできるので、終了さえしなければいいかな、と思っています(^ ^)
今回の目玉はなんといっても

このCOST34以上ミキサーなんですが、、、
報酬ページを確認すると、城の財宝5枚を集めるためには、最低でもエリア5-6まで進まなくてはならず、仲間の情報を元にすると、そこまでにエナボが40くらいはいりそうな感じです。
手持ちのエナボでギリギリ足りるかどうかというところですが、もう一つ問題なのは、3-6の逃げ切り報酬を獲得するためには、32試合を連続でできる必要があり、そういう時間をとること自体がなかなか困難です。
ということで、急に距離が長くなるらしい3-2の手前まででやめておこうかな、というのが現実的な目標ですかね...
ここまでならエナボは1,2個で足りそうですが、報酬の方は結構豪華と思います(^ ^)
で、城の財宝はそこまででも3個貯まるので、しゅーコーチのように次回イベント開催時に利用できると信じてとっておこうかと思ってます。
ちなみに、今はエナボ2個使ってここまで。
これ以上はエナボ使わないようにしようと思っているので、逃げ切り報酬を考えると、120〜180GP貯まるまで待たなくてはなりません。
この間することがないのが、このイベントの欠点ですかね...
次に昨日終わったキャンプの方は、最終的にエナボ14個使ってここまでやりました。
CLSドラクスラーの限凸やEXスキル消去にポイントを使って、
ポイントは20万ちょっと残しています。
蹴球城の間にいい選手が出れば一発極みして、もし出なければEXA強化や+選手獲得にあてようと思っています。
それでは、また(^ ^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿